いつも見に来ていただいてありがとうございます。
昨夜から開かれているFF14 ファンフェスティバル2016 in ラスベガス。
その中で次回の拡張パッケージに関する発表がたくさんありましたね。
日本では夜中だったので、完全に寝ていましたwww

STORM BLOOD - 紅蓮の解放者(リベレーター) -

まずはパッチタイトルの発表から。
タイトルにもなっている 【 liberator (リベレーター)】 ですが、
書かれている通り 釈放者、解放者、民族解放者という意味合いだそうです。

イシュガルドを平定した光の戦士はアラミゴの奪還へ向かう・・・!!
というコトで、シンプルで分かりやすいタイトルですね(*゚▽゚*)
竜騎士からモンクへ・・・。
かつてギラバニア地方を領有し、エオルゼア随一の軍事力を誇っていた城塞都市アラミゴ。
その精強なる軍勢の中で、特に他国から恐れられたのが「モンク」と呼ばれる僧兵であった。
という訳で、メインスエストの進行に合わせて、
主人公も竜騎士からモンクでジョブチェンジ!!

前回の戦士から竜騎士へのジョブチェンジがカッコよかったんで、
今回はインパクトが若干弱いような気もしますが、

まだ、パッチ3.5のストーリーを邪魔しない程度のトレーラー映像らしいので
そのあたりは今後に期待ですね!
さらに、トレーラーに移っていた、赤いドレス(?) の女性・・・・。

個人的にも、ネット上でも イダ説は有力ですが、実際のところはどうなんでしょうか?
その辺りは今後の情報、パッチ3.5で明らかになっていく・・・と思います。
解放軍の隠れ里 ラールガーズリーチ

舞台がアラミゴのあるザナラーン地方に映るというコトで
イシュガルドとはライティングの雰囲気も一新し、
強烈な日差しの指す広大な大地がフィールドとなっている、とのコト。
追加されるフィールドもフライング可能で、風脈集めも健在らしいので、
最初だけはちょっと苦労しそうな感じですね。
今回のパッチの拠点らしいですが、隠れてなくね?という印象ですww
AF3装備(?)お披露目。
暗黒騎士、黒魔道士、白魔道士、吟遊詩人、モンク
5つのジョブのAF装備と思われる装備も公開されましたね。




今回は男性、女性で微妙にデザインにも変化があるようですね・・・・。
自分のメインジョブの白魔道士(♀)はこんな感じ。

前回のおにぎり装備が比較対象になってしまうのですが、

今回の装備はすごいイイですww
追加される新ジョブは?
前回のパッチ3 「 蒼天のイシュガルド」の時は、007Tシャツで機工士を、
バットマンTシャツで暗黒騎士の実装を予測させた吉田P/D。

今回のファンフェスでも来ているTシャツに注目が集まった訳ですが。
当日、吉田P/Dが来ていたTシャツはMARVELの「スカーレットウィッチ」

「スカーレットウィッチ」

魔法のような能力でヒーロー達を翻弄した 「世界を変える」深紅の魔女。
これだけを聞くと、「赤魔道士」だろうな・・・と思うんですが、
なんとスカーレットウィッチの特殊能力が 「確率操作」。
物事が起こる確率を操作し、目に見える範囲のターゲットを不幸にする。
成功率は80%程度と言われており、20%の確率で不発に終わるとのこと。
そして、魔法の力で極限まで高められた確率操作能力は、やがて現実改変能力に進化し
文字通り現実そのものを変えてしまうコトに・・・・。
なんか、「 時魔道士 」 とも取れなくないですか?
パッチ3.4で魔法の剣を召喚して、赤魔道士への布石か?と噂されているアリゼーちゃん。

事件屋ヒルディブランド蒼天編にて登場した時魔法を操る魔法人形ビビ。

これらも新ジョブへの布石なのかな?と考えると、
スカーレットウィッチの見た目がヒントなのか、能力はヒントなのか・・・。
そして、イダと思われる女性はモンクなのか、それとも、踊り子なのか、
なんて話もチラホラ出ております・・・・。

はたして、この装備を光の戦士は着るコトが出来るのか?
またララフェルだけ真っ平らになってしまうのか?
明日の朝、8:00から出張PLLでさならる新情報が出るのか・・・・?
明日の朝も情報収集に終われそうな気がしますww
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
スポンサーサイト