いつも見に来ていただいてありがとうございます。
パッチ4.45の実装から1週間。
禁断の地 エウレカ ピューロス編での、
エウレカウエポン強化の進捗状況の報告です。

禁断の地 エウレカ。
やってない人にはネタバレになってしまうので、詳しくは書きませんが、
もともとパッチ2.2 のメインクエストの最中、ウリエンジェが報告した、

バルデシオン委員会の本部が置かれている
シャーレアンの本国北洋諸島にあるバル島が
古代魔法「アルテマ」級の魔法攻撃を受け消滅した・・・・・という
話の続きになっております。

ゾディアックウエポン、アニマウェポンを完成させてきた自分としては
当然エウレカウエポンも完成させたい、と思ってますし、
あとはメインクエストのこの話の補完にもなっているので、コツコツ遊んでいる訳です。
という訳で・・・・、11月13日のリセット前の進捗デス。
エレメンタルレベル46 【カンストはレベル50】

パゴス編にくらべ、レベルが上がりやすいので、さくさくレベルアップしていきます(*´∀`*)
たぶん、今週中にはカンストに50までいけそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ロゴスアクション 33個 【必要数50個】

ロゴスアクションはピューロス編で新しい機能で、
ピューロス帯で実装で入手できる「ロゴスシャード」を鑑定し、
「ロゴスミキサー」で錬成することで、「ロゴスアクション」を入手できます。
アクションを50個覚えると、エレメンタル防具が交換出来るようになるらしく、
武器の強化だけなら30個でも大丈夫・・・・・なのかな??
ピューロスクリスタル 137個 【必要数650個】

前回のパゴス編同様、ノートリアスモンスターのF.A.T.E.からしか手に入らないので
多分、これが一番の鬼門になりそう・・・・・(´;ω;`)
ペンテシレイアの種火 0個 【必要数3個】
EL50の炎蝶の女王「ペンテシレイア」のF.A.T.E.クリアするコトで手に入りますが、
ELが49以上でないとドロップしないので、まずはレベリングを・・・・。
まぁ、1週間で完成出来るとは思ってないけど、
全っ然進んでないですね(´;ω;`)
ただ、パゴス編と比べて、レベルはさくさく上がるので、
レベルが高すぎてF.A.T.E.に参加出来ない、とか、すぐ戦闘不能にされる、とか
そういった心配はないので、コツコツやってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
やってない人にはネタバレになってしまうので、詳しくは書きませんが、
もともとパッチ2.2 のメインクエストの最中、ウリエンジェが報告した、

バルデシオン委員会の本部が置かれている
シャーレアンの本国北洋諸島にあるバル島が
古代魔法「アルテマ」級の魔法攻撃を受け消滅した・・・・・という
話の続きになっております。

ゾディアックウエポン、アニマウェポンを完成させてきた自分としては
当然エウレカウエポンも完成させたい、と思ってますし、
あとはメインクエストのこの話の補完にもなっているので、コツコツ遊んでいる訳です。
という訳で・・・・、11月13日のリセット前の進捗デス。
エレメンタルレベル46 【カンストはレベル50】

パゴス編にくらべ、レベルが上がりやすいので、さくさくレベルアップしていきます(*´∀`*)
たぶん、今週中にはカンストに50までいけそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ロゴスアクション 33個 【必要数50個】

ロゴスアクションはピューロス編で新しい機能で、
ピューロス帯で実装で入手できる「ロゴスシャード」を鑑定し、
「ロゴスミキサー」で錬成することで、「ロゴスアクション」を入手できます。
アクションを50個覚えると、エレメンタル防具が交換出来るようになるらしく、
武器の強化だけなら30個でも大丈夫・・・・・なのかな??
ピューロスクリスタル 137個 【必要数650個】

前回のパゴス編同様、ノートリアスモンスターのF.A.T.E.からしか手に入らないので
多分、これが一番の鬼門になりそう・・・・・(´;ω;`)
ペンテシレイアの種火 0個 【必要数3個】
EL50の炎蝶の女王「ペンテシレイア」のF.A.T.E.クリアするコトで手に入りますが、
ELが49以上でないとドロップしないので、まずはレベリングを・・・・。
まぁ、1週間で完成出来るとは思ってないけど、
全っ然進んでないですね(´;ω;`)
ただ、パゴス編と比べて、レベルはさくさく上がるので、
レベルが高すぎてF.A.T.E.に参加出来ない、とか、すぐ戦闘不能にされる、とか
そういった心配はないので、コツコツやってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト