いつも見に来ていただいてありがとうございます。
2019年になり数日が過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
明日から仕事初めのヒカセンの方、4日からヒカセンの方、いろいろいると思いますが、
とろんちゃんは2日から仕事です。゚(゚´Д`゚)゚。

前置きは長くなりましたが、本日はココに行ってきました。
ファンタジーアート展
ファイナルファンタジーシリーズでお馴染みの天野喜孝先生と、その息子である天野弓彦先生。
そのお二人の作品の 「 絵画展示販売会 」 です。

こういうイベントって期間が短いので、ホントにタイミングよく仕事のお休みの日に当たるか、
狙って休むか、とかしないと、まず行けないんですよね・・・・・。
今回は前者で、開催期間中に1日休みがあったので、行ってきました♪

入場無料の絵画展示販売会というコトで、
グッズの販売と絵画の販売から収益が出るはずなので、おそらくスタッフさんに
カラまれるんだろうなぁ・・・・・とある程度は覚悟www

申し訳ないけど、ウン十万、ウン百万する作品ばかりだもの。
コレください、みたいなノリじゃ買えないよねwwww
会場内は当然撮影NGなので、SSはないんですが、
◆ ファイナルファンタジーⅡ 「レッドソード」
◆ ファイナルファンタジーシリーズⅣ 「 暗黒騎士と聖騎士 」
◆ ファイナルファンタジーⅥ 「街」
◆ ファイナルファンタジーⅦ 「クラウド&レッドXIII 」
などなど、たくさん作品が展示されておりました(*´艸`*)
結構スタッフさんがカラんでくるので、
話は聞きつつも事前に予習したこの対応でギミック回避ww
あとは負のオーラを出しつつ・・・・www
カラまれた場合は予習取りにギミック処理を行い・・・・・www
展示会を満喫してきました♪

会場内には商談場所もあり、手袋して絵画を持ってくるスタッフさんや
購入が決まったのか、絵画と一緒に写真撮影をしており方もいました。
FFXIV内のギルでなんとかなりませんかね???www
帰りにグッズコーナーで展示されている絵画の描かれたポストカード。
は6枚入で5種類展開でしてファイナルファンタジーシリーズが
3週類だったので、その3種類は購入(*´艸`*)

入場特典のマウスパットを頂き、会場を後にしました。

はぁ・・・・。良かったわ、ホントに・・・・・。
お近くで開催された際はぜひ行ってみてくださいませ。
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファンタジーアート展
ファイナルファンタジーシリーズでお馴染みの天野喜孝先生と、その息子である天野弓彦先生。
そのお二人の作品の 「 絵画展示販売会 」 です。

こういうイベントって期間が短いので、ホントにタイミングよく仕事のお休みの日に当たるか、
狙って休むか、とかしないと、まず行けないんですよね・・・・・。
今回は前者で、開催期間中に1日休みがあったので、行ってきました♪

入場無料の絵画展示販売会というコトで、
グッズの販売と絵画の販売から収益が出るはずなので、おそらくスタッフさんに
カラまれるんだろうなぁ・・・・・とある程度は覚悟www

申し訳ないけど、ウン十万、ウン百万する作品ばかりだもの。
コレください、みたいなノリじゃ買えないよねwwww
会場内は当然撮影NGなので、SSはないんですが、
◆ ファイナルファンタジーⅡ 「レッドソード」
◆ ファイナルファンタジーシリーズⅣ 「 暗黒騎士と聖騎士 」
◆ ファイナルファンタジーⅥ 「街」
◆ ファイナルファンタジーⅦ 「クラウド&レッドXIII 」
などなど、たくさん作品が展示されておりました(*´艸`*)
結構スタッフさんがカラんでくるので、
話は聞きつつも事前に予習したこの対応でギミック回避ww
天野さんの絵をみてきました!
— ゴン蔵 (@gonzo_ffbe) 2019年1月6日
大変良かったです!
事前に販売攻勢かけられると聞いていたので絵は買えないけどグッズ買って帰りますと言えたので問題なかったです。#ファンタジーアート展 pic.twitter.com/rzd92xp8Re
あとは負のオーラを出しつつ・・・・www
カラまれた場合は予習取りにギミック処理を行い・・・・・www
展示会を満喫してきました♪

会場内には商談場所もあり、手袋して絵画を持ってくるスタッフさんや
購入が決まったのか、絵画と一緒に写真撮影をしており方もいました。
FFXIV内のギルでなんとかなりませんかね???www
帰りにグッズコーナーで展示されている絵画の描かれたポストカード。
は6枚入で5種類展開でしてファイナルファンタジーシリーズが
3週類だったので、その3種類は購入(*´艸`*)

入場特典のマウスパットを頂き、会場を後にしました。

はぁ・・・・。良かったわ、ホントに・・・・・。
お近くで開催された際はぜひ行ってみてくださいませ。
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト