いつも見に来ていただいてありがとうございます。
さて、来週末に迫ってきました、第6回14時間生放送。

FFXIVが新生した2013年8月27日。
毎年、その付近の土曜日にスクエニ本社の食堂から
j放送がされていたFFXIVの14時間生放送。
今年は拡張パッケージ、漆黒のヴィランズの実装と
吉田P/Dを始め、開発チームのスケジュールの調整が出来ず、
年末のこの時期の開催となっております。
それに伴いまして、〇〇周年から、第〇〇回へタイトルが微妙に変わっております。

という訳で、きたる12月14日(土)
ウチのFCハウスで一緒に14時間生放送を見ませんか?
特になにも決めてなく、インして、生放送見つつ、チャットでお話するくらいの
ゆるーい感じですwwww


去年なんかは、PLL中に発売されたエモート:演舞とマウント赤兎馬を
即買って、一緒にSSを撮ったりしてましたねww
時期的に年末なので、ハウス内はクリスマス仕様になっております。


もう12月で寒いので、コタツもあるよww

場所はマンドラゴラ鯖ラベンダーベット 第2区11番地です。
自分はおそらくリアル仕事でログイン出来ないと思いますが、
よろしければ是非、遊びにきてくださいねー♪
ではでは、今日のお話はここまでですー。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
吉田P/Dを始め、開発チームのスケジュールの調整が出来ず、
年末のこの時期の開催となっております。
それに伴いまして、〇〇周年から、第〇〇回へタイトルが微妙に変わっております。

という訳で、きたる12月14日(土)
ウチのFCハウスで一緒に14時間生放送を見ませんか?
特になにも決めてなく、インして、生放送見つつ、チャットでお話するくらいの
ゆるーい感じですwwww


去年なんかは、PLL中に発売されたエモート:演舞とマウント赤兎馬を
即買って、一緒にSSを撮ったりしてましたねww
時期的に年末なので、ハウス内はクリスマス仕様になっております。


もう12月で寒いので、コタツもあるよww

場所はマンドラゴラ鯖ラベンダーベット 第2区11番地です。
自分はおそらくリアル仕事でログイン出来ないと思いますが、
よろしければ是非、遊びにきてくださいねー♪
ではでは、今日のお話はここまでですー。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト