いつも見に来ていただいてありがとうございます。

前回のブログの更新から、早くも1週間が経過しておりました(@ ̄□ ̄@;)!!
12月はリアル仕事がら、いろいろ忙しい時期なので、
ホントにログインして、蛮族デイリーとミニくじテンダーだけやってログアウトみたいな
感じなので、ゆっくり遊びたい今日この頃・・・・・。
久しぶりの更新なので、今日は近況報告などをちょこっとしたいと思います。
アポカリョープス 撃破!!
前回更新の記事で、マスクカーニバルをクリアしていないんだけど、
青魔道士のストーリーって進めれるのかな?って懸念していたんですが、
予想通り、前回のストーリーを完結させないとダメでした(´;ω;`)ウゥゥ

ラーニングの条件が緩和されてから ちょくちょくラーニングはしていたので、
アポカリョープスは余裕でぶっ倒してやりましたよ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
青魔道士 レベル60!!
青魔道士は他のジョブと比較して、モンスターを討伐する際に得られる経験値が多いので、
思った以上にサクサクレベルが上がるんですよね(*´▽`*)

公認なのかわかりませんが、パワーレベリングも出来る仕様なので、
1時間くらいでレベルはカンストできました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
カンストしてからの方が、ラーニングも余裕を持って出来ますしね。
第6回 14時間生放送
12月14日(土)、毎年恒例になりつつある14時間生放送がありました。
ウチのFCハウスの地下でも、14時間生放送を見る会をやりましたが、
遊びに来てくれたヒカセンのみなさま、ありがとうございました(*´▽`*)

ヘイヨー。ヘイヨー。
本放送、サブ放送を含めて、まだ全部見れてないので、ちょっとづつ見たいと思います。
FFXⅢ 10周年!
本日 12月17日。ファイナルファンタジーXⅢが10周年を迎えました。
朝、Twitterを見てて、「10周年!?」となりましたww

PS3初のファイナルファンタジーというコトで、当時もめっちゃ遊んだ記憶があります。
戦闘曲の中でも、「閃光」はめっちゃ好きなんですよね(*ノωノ)
FFXⅢの戦闘ってかなりスピーディーで通常戦闘ってすぐ終わるコトが多かったので、
BGMを聞くために、わざと戦闘を長引かせたりしてましたwwww
劇場版 光のお父さん Blu-ray 到着!
12月18日(水)に発売となる 「劇場版 光のお父さん」。
フライングゲットで1日早く手元に届きました(*´▽`*)

メイキングはちょくちょく見始めたんですが、本編は次のお休みまでお預けかな・・・・。
という感じで・・・・。
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト