いつも見に来ていただいてありがとうございます。
新型コロナウィルスの世界的な拡大の影響を受け、
ハウジング自動撤去カウンターの一時停止しておりますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
不要な外出は極力控え、ゲームをしましょうwww

さて、4月に突入し、数日経ちますが、
私のように生活に特に大きな変化のない人もいると思いますが、
生活に大きな変化が起きた方もいるのではないでしょうか?
もしかしたら、4月からヒカセンになる人もいるかもしれない・・・・ww
という訳で、最近 他のFFXIVのブログで、改めて自己紹介をしている記事を
見かけますので、自分も便乗してしてみたいと思いますwwww

キャラ名:Trombe Abendrot (とろんべ・あーべんとろーと) と読みます。
ドイツ語で 「Trombe 」は「 竜巻 」、 「 Abendrot 」 は「 夕焼け 」 という意味があります。
感のイイ方はここでお気付きと思いますが、某スーパー〇ボット大戦に出てくるキャラクターが
自身の搭乗機を呼ぶ時の名前と、戦闘演出時になぜは夕焼けを召喚するという部分から
この単語を拝借しております。

今はとても可愛い金髪、赤目の♀ララですが、ゲーム開始当時は♂ララだったりしますwww

当時のキャラメイクが保存してあったのでサブキャラを幻想した訳ですが・・・・。
わぁ、チャラい・・・・・wwww
活動場所はManaデータセンターのマンゴラゴラ鯖。

現在はFC「Tea Time」のマスター代行をしています。
※本来はサブマスなんですが、マスターがイン出来ないため繰り上げ中ですww
エキスパートルーレットや蛮族デイリークエストなどの日課をこなした後は
FCハウスのお庭でダラダラしているコトが多いです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
FCハウス:ラベンダーベッド 第2区 11番地

個人宅:シロガネ 第7区 39番地

ですので、よろしければ、気軽に遊びにきてくださいね♪
昔は大迷宮バハムートとかも緩和前にクリアしたりしていましたが、
今は極討滅戦止まり、零式や絶には手を出さず、まったり生活しております♪
コンテンツにはいかず、FC、LS、フレンドさんをしゃべるだけの日も普通にありますwww
趣味は装備品集め。
自分が装備出来るカワイイ、カッコイイ武器、防具を集める収集癖がありますwww

フォロー&リンクさせていただいてる
なばさん(@ffxivcollection )の 「FFXIV ARMOURY COLLECTION 」とは
違って装備全部を集めるレベルまでいかないのが、自分の心の弱いところww

手に入れた装備は捨てるコトが出来ないので、
リテイナー、アーマリーチェスト、所持品は常にパンパンですww
もうこれ以上は・・・・・って言ってたけど、何とかならない、ヨシダ・・・・??ww
もう1つの趣味はスクリーンショット撮影。
FFXIVの世界はスゴイキレイに描かれているので、
気が付いたら風景の撮影なんかをしています(´・ω・`)


もちろん風景以外に、FCメンバーやフレンドさんともよく撮影したりしますね。
グループポーズもどんどん進化しているので、SS撮影がホントに楽しいです♪
FFXIVが新生した2013年8月27日からプレイしていますので、今年で7年目・・・・?
えっ?な・・・・7年・・・・・?Σ(・ω・ノ)ノ!
改めて書くとビックリww
当時遊んでいたオンラインゲームを引退し、どうしようかな・・・・と思っていた頃、
現在は光のVtuberをして活躍中のカルミアさん( @Kalmia_Xillion )の
「これから新生FF14を始める人向け☆動画」シリーズをニコニコ動画で偶然発見し
投稿された動画を見ている内に、どんどんFFXIVに興味が沸いてきて
βテストに応募をしたコトがFFXIVをプレイする最初のきっかけになります。

そのカルミアさんとはツイッターやエオルゼア内で仲良くさせていただいてまして、
ホントに不思議なご縁だな・・・・と思います(*´▽`*)
ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトルは11以外は
プレイしているので、FFXIVと出会うのはある意味必然だったのかもしれないですけどねww
2015年5月から続けているブログは来月で丸5年。
可愛い、カッコイイ装備の紹介であったり、参加したユーザーズイベントのレポートであったり
ブログの内容は基本的には攻略記事や情報などは一切書いておりませんwww
FFXIVの魅力を1人でも多くに人に伝えるコトが出来れば・・・・みたいな大義名分もありますが、
単純のFFXIVの世界で自分の冒険譚を綴っている、
ザックス的に言えば「俺の生きた証」を残すためにブログを書いている、という形です。
そんなブログでも、これまで多くの方が見に来ていただいているようなので、
マイペースではありますが、これからも更新を続けていければ、と思います(∩´∀`)∩
という感じで・・・・。
どんどん長くなってしまうので、この辺りでストップしたいと思いますww

今日もログインしていると思いますので、エオルゼアでお会いした時は
よろしくお願いしますーヾ(≧▽≦)ノ
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

FF14ランキング

にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
私のように生活に特に大きな変化のない人もいると思いますが、
生活に大きな変化が起きた方もいるのではないでしょうか?
もしかしたら、4月からヒカセンになる人もいるかもしれない・・・・ww
という訳で、最近 他のFFXIVのブログで、改めて自己紹介をしている記事を
見かけますので、自分も便乗してしてみたいと思いますwwww
とろんべ とは・・・?

キャラ名:Trombe Abendrot (とろんべ・あーべんとろーと) と読みます。
ドイツ語で 「Trombe 」は「 竜巻 」、 「 Abendrot 」 は「 夕焼け 」 という意味があります。
感のイイ方はここでお気付きと思いますが、某スーパー〇ボット大戦に出てくるキャラクターが
自身の搭乗機を呼ぶ時の名前と、戦闘演出時になぜは夕焼けを召喚するという部分から
この単語を拝借しております。

今はとても可愛い金髪、赤目の♀ララですが、ゲーム開始当時は♂ララだったりしますwww

当時のキャラメイクが保存してあったのでサブキャラを幻想した訳ですが・・・・。
わぁ、チャラい・・・・・wwww
サーバーなど、所属は・・・?
活動場所はManaデータセンターのマンゴラゴラ鯖。

現在はFC「Tea Time」のマスター代行をしています。
※本来はサブマスなんですが、マスターがイン出来ないため繰り上げ中ですww
エキスパートルーレットや蛮族デイリークエストなどの日課をこなした後は
FCハウスのお庭でダラダラしているコトが多いです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
FCハウス:ラベンダーベッド 第2区 11番地

個人宅:シロガネ 第7区 39番地

ですので、よろしければ、気軽に遊びにきてくださいね♪
プレイスタイル、趣味は・・・?
昔は大迷宮バハムートとかも緩和前にクリアしたりしていましたが、
今は極討滅戦止まり、零式や絶には手を出さず、まったり生活しております♪
コンテンツにはいかず、FC、LS、フレンドさんをしゃべるだけの日も普通にありますwww
趣味は装備品集め。
自分が装備出来るカワイイ、カッコイイ武器、防具を集める収集癖がありますwww

フォロー&リンクさせていただいてる
なばさん(@ffxivcollection )の 「FFXIV ARMOURY COLLECTION 」とは
違って装備全部を集めるレベルまでいかないのが、自分の心の弱いところww

手に入れた装備は捨てるコトが出来ないので、
リテイナー、アーマリーチェスト、所持品は常にパンパンですww
もうこれ以上は・・・・・って言ってたけど、何とかならない、ヨシダ・・・・??ww
もう1つの趣味はスクリーンショット撮影。
FFXIVの世界はスゴイキレイに描かれているので、
気が付いたら風景の撮影なんかをしています(´・ω・`)


もちろん風景以外に、FCメンバーやフレンドさんともよく撮影したりしますね。
グループポーズもどんどん進化しているので、SS撮影がホントに楽しいです♪
FFXIVはいつから遊んでいるの・・・?
FFXIVが新生した2013年8月27日からプレイしていますので、今年で7年目・・・・?
えっ?な・・・・7年・・・・・?Σ(・ω・ノ)ノ!
改めて書くとビックリww
当時遊んでいたオンラインゲームを引退し、どうしようかな・・・・と思っていた頃、
現在は光のVtuberをして活躍中のカルミアさん( @Kalmia_Xillion )の
「これから新生FF14を始める人向け☆動画」シリーズをニコニコ動画で偶然発見し
投稿された動画を見ている内に、どんどんFFXIVに興味が沸いてきて
βテストに応募をしたコトがFFXIVをプレイする最初のきっかけになります。

そのカルミアさんとはツイッターやエオルゼア内で仲良くさせていただいてまして、
ホントに不思議なご縁だな・・・・と思います(*´▽`*)
ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトルは11以外は
プレイしているので、FFXIVと出会うのはある意味必然だったのかもしれないですけどねww
このブログは・・・?
2015年5月から続けているブログは来月で丸5年。
可愛い、カッコイイ装備の紹介であったり、参加したユーザーズイベントのレポートであったり
ブログの内容は基本的には攻略記事や情報などは一切書いておりませんwww
FFXIVの魅力を1人でも多くに人に伝えるコトが出来れば・・・・みたいな大義名分もありますが、
単純のFFXIVの世界で自分の冒険譚を綴っている、
ザックス的に言えば「俺の生きた証」を残すためにブログを書いている、という形です。
そんなブログでも、これまで多くの方が見に来ていただいているようなので、
マイペースではありますが、これからも更新を続けていければ、と思います(∩´∀`)∩
という感じで・・・・。
どんどん長くなってしまうので、この辺りでストップしたいと思いますww

今日もログインしていると思いますので、エオルゼアでお会いした時は
よろしくお願いしますーヾ(≧▽≦)ノ
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
FF14ランキング
にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト