いつも見に来ていただいてありがとうございます。
今回の記事は次元の狭間:オメガの関するネタバレを含んでおりますので、
未プレイの方はご注意ください。

先日、ツイートもしたんですが、制限解除ではありますが、フレンドさんを一緒に
次元の狭間:オメガ デルタ編とシグマ編の零式をクリアしてきた訳です♪

次元の狭間:オメガ。
パッチ4.X シリーズで実装されたレイドコンテンツですね。
前回のレイドコンテンツ「機工城アレキサンダー」に続いて、
ノーマルと零式、2つの難易度に分かれています。
機工城アレキサンダー零式 律動編4層で、ブルートジャスティスが
「最後の審判モード」に移行するなど、零式にはノーマルにはない演出が追加されていた訳ですが、
次元の狭間:オメガでは、それらの演出がさらにパワーアップ!!
攻略動画とかでは見た事はあるんですが、やっぱり自分のモニターで見て
これから戦うぞ!ってなると、テンションが上がりますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
FF5のラスボス。

ノーマル編では、エクスデスの姿のままでバトルは終了してしまうんですが、
零式だと、バトル中に「無」の力の制御を失い、自身が飲み込まれて「無」と化した姿、
ネオエクスデスとしてヒカセンの前に立ちはだかります。

FF6のラスボス。

こちらもノーマル編では、三闘神の力を具現化した像の「神々の像」を使いながら戦う訳ですが、
零式だと途中で、3枚の羽を持った天使のような神々しい姿になります。

FF5もFF6もスーパーファミコン版をプレイをしていた人間なので、
FFXIVのグラフィックで描かれる、ネオエクスデスやケフカの姿や演出、そしてBGM、
その全部に「おぉー!!」ってなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

制限解除とはいえ、さすが零式コンテンツ。
攻略には1時間くらいかかりましたが、無事にクリア(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
クリアした時、ちゃんと立っていたので出荷された訳じゃないよwwww
そのかいもあって、マウントだったり、武器だったり、
前から欲しいアイテムがたくさん手に入りました♪

ダイヤケーンはずっと欲しかったから、ホントにうれしい・・・(´;ω;`)ウッ…

お付き合いいただいたフレンドのみなさま、ありがとうございましたー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
次はアルファ編かな・・・?予習しとくから、また一緒に行きましょ♪

ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

FF14ランキング

にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
次元の狭間:オメガ デルタ編とシグマ編の零式をクリアしてきた訳です♪

次元の狭間:オメガ。
パッチ4.X シリーズで実装されたレイドコンテンツですね。
前回のレイドコンテンツ「機工城アレキサンダー」に続いて、
ノーマルと零式、2つの難易度に分かれています。
機工城アレキサンダー零式 律動編4層で、ブルートジャスティスが
「最後の審判モード」に移行するなど、零式にはノーマルにはない演出が追加されていた訳ですが、
次元の狭間:オメガでは、それらの演出がさらにパワーアップ!!
攻略動画とかでは見た事はあるんですが、やっぱり自分のモニターで見て
これから戦うぞ!ってなると、テンションが上がりますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
次元の狭間オメガ デルタ編 零式4層 ネオエクスデス戦
FF5のラスボス。

ノーマル編では、エクスデスの姿のままでバトルは終了してしまうんですが、
零式だと、バトル中に「無」の力の制御を失い、自身が飲み込まれて「無」と化した姿、
ネオエクスデスとしてヒカセンの前に立ちはだかります。

次元の狭間オメガ シグマ編 零式4層 ケフカ戦
FF6のラスボス。

こちらもノーマル編では、三闘神の力を具現化した像の「神々の像」を使いながら戦う訳ですが、
零式だと途中で、3枚の羽を持った天使のような神々しい姿になります。

FF5もFF6もスーパーファミコン版をプレイをしていた人間なので、
FFXIVのグラフィックで描かれる、ネオエクスデスやケフカの姿や演出、そしてBGM、
その全部に「おぉー!!」ってなりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

制限解除とはいえ、さすが零式コンテンツ。
攻略には1時間くらいかかりましたが、無事にクリア(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
クリアした時、ちゃんと立っていたので出荷された訳じゃないよwwww
そのかいもあって、マウントだったり、武器だったり、
前から欲しいアイテムがたくさん手に入りました♪

ダイヤケーンはずっと欲しかったから、ホントにうれしい・・・(´;ω;`)ウッ…

お付き合いいただいたフレンドのみなさま、ありがとうございましたー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
次はアルファ編かな・・・?予習しとくから、また一緒に行きましょ♪

ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
FF14ランキング
にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト