いつも見に来ていただいてありがとうございます。

5月18日(月)からパッチ前の恒例行事である
「モグモグ☆コレクション ~追憶の法典~」が開催中です。

イクシオンマウントは持ってるし、「豆柴首巻」は装備によっては隠れちゃいそうだし・・・・、
あまり欲しい!!って思えるモノがないwww
PVPのアチーブメントで手に入るマウントとか、報酬にいれてもらえないですかね??
グローリア号欲しいけど、フィースト苦手なんだよね・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
5月1日更新の記事で、このナギ節の時間を利用して
2本目のゾディアックウェポンを作り始めたよ、とお伝えした訳なんですが・・・・・。
アレから約3週間・・・。
無事に完成いたしましたー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

実装当時に比べて緩和されたとはいえ、それなりに大変だった・・・・。
ZWを作る過程は過去の記事だったり、ググっていただければ
出てくると思いますので、そちらをご覧くださいませ。
◆ ゾディアックウエポンをおさらいしてみよう。(2015年12月15日更新)
実装当時はパッチがくる度に次の強化が出来るようになっていくので
当然 順序通りに作っていくしかなかったんですが・・・・。
1本目が出来上がっていれば、当然先の強化に必要なアイテムも集められる訳で・・・。
自分の場合、黄道一二文書に飽きたり、トークン詩学があぶれそうになったら、
先に「謎めいた地図」を交換してアレキサンドライトを集める・・・・とか。
ゲイボルグ・ネクサスからロンギヌスへ強化する際、
4つのアイテムを手に入れる必要があるんですが、NPCから「このID行って来い!」って
言われるんですが、そのIDが黄道一二文書で行くIDとかぶったりしてるので、
両方開放しておいて1回行くだけで終わるようにしたり・・・・、とか。
順序をすっ飛ばして、いろいろ平行して進めていたので、
ストレスはそんなに感じませんでしたwwww

実際に、黄道十二文書9冊が終わった頃には、
次の強化に必要なアレキサンドライトは75個集まってましたし、
ネクサス強化時の輝き集めが終わった頃には
その次の強化に必要な4つのアイテムも揃っていたんですよねwwww
これが1本目ってヒカセンには出来ない方法ですが、オススメです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

で、今回ZWを作っててビックリしたのが、F.A.T.E.を発生場所で待ってる時に、
何人か製作途中のZWを担いでいるヒカセンと遭遇Σ(・ω・ノ)ノ!
あぁ・・、同じ思考回路の人がいるんだな・・・・・と思ってちょっと安心しましたwww
実はフレンドさんも自分に触発されてZW作り始めたそうです(*ノωノ)
さて、出来上がったZWですが、さっそくミラプリ&染色。



武:レプリカ・ロンギヌス(ルビーレッド)
頭:ダリウムスレイヤーヘアピン(ドラグーンブルー)
胴:ネオイシュガルディアン・スレイヤートップス(ドラグーンブルー)
手:ネイルチップ(パールホワイト)
脚:二号B型タイツ(デフォルト)
足:ドラゴンランサーシンバルド(ドラグーンブルー)
今のエスティニアンの装備である魔槍ニーズヘッグも赤だし
彼がフレースヴェルグから貰った竜騎士の鎧「アイスハート」も青系(紅蓮秘話では紺碧と表記)だし
武器が赤、装備が青の組み合わせが鉄板っぽいですwww

多分、この赤と青のイメージってエヴァンゲリオンのロンギスヌの槍と
Fate/stay nightのランサーであるクー・フーリンから来てるんだろうなぁ・・・www
◆ 紅蓮秘話 第6話 蒼を捨てた竜騎士
ZW自体、レベルキャップが50の時の武器なので、今ではミラプリくらいしか
使い道がない訳ですが、カッコイイ見た目の武器が多いので、次回にパッチまで
もう少し時間もあるので、チャレンジしてみてはいかがですか?www
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

FF14ランキング

にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2本目のゾディアックウェポンを作り始めたよ、とお伝えした訳なんですが・・・・・。
アレから約3週間・・・。
無事に完成いたしましたー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

実装当時に比べて緩和されたとはいえ、それなりに大変だった・・・・。
ZWを作る過程は過去の記事だったり、ググっていただければ
出てくると思いますので、そちらをご覧くださいませ。
◆ ゾディアックウエポンをおさらいしてみよう。(2015年12月15日更新)
実装当時はパッチがくる度に次の強化が出来るようになっていくので
当然 順序通りに作っていくしかなかったんですが・・・・。
1本目が出来上がっていれば、当然先の強化に必要なアイテムも集められる訳で・・・。
自分の場合、黄道一二文書に飽きたり、トークン詩学があぶれそうになったら、
先に「謎めいた地図」を交換してアレキサンドライトを集める・・・・とか。
ゲイボルグ・ネクサスからロンギヌスへ強化する際、
4つのアイテムを手に入れる必要があるんですが、NPCから「このID行って来い!」って
言われるんですが、そのIDが黄道一二文書で行くIDとかぶったりしてるので、
両方開放しておいて1回行くだけで終わるようにしたり・・・・、とか。
順序をすっ飛ばして、いろいろ平行して進めていたので、
ストレスはそんなに感じませんでしたwwww

実際に、黄道十二文書9冊が終わった頃には、
次の強化に必要なアレキサンドライトは75個集まってましたし、
ネクサス強化時の輝き集めが終わった頃には
その次の強化に必要な4つのアイテムも揃っていたんですよねwwww
これが1本目ってヒカセンには出来ない方法ですが、オススメです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

で、今回ZWを作っててビックリしたのが、F.A.T.E.を発生場所で待ってる時に、
何人か製作途中のZWを担いでいるヒカセンと遭遇Σ(・ω・ノ)ノ!
あぁ・・、同じ思考回路の人がいるんだな・・・・・と思ってちょっと安心しましたwww
実はフレンドさんも自分に触発されてZW作り始めたそうです(*ノωノ)
ふと思い立ってエクスカリバー作ることに!
— ぱん (@Petit_Bread) May 22, 2020
アートマ貯めるぞー!おやすみなさーい! pic.twitter.com/SKhSiGIQGJ
さて、出来上がったZWですが、さっそくミラプリ&染色。



武:レプリカ・ロンギヌス(ルビーレッド)
頭:ダリウムスレイヤーヘアピン(ドラグーンブルー)
胴:ネオイシュガルディアン・スレイヤートップス(ドラグーンブルー)
手:ネイルチップ(パールホワイト)
脚:二号B型タイツ(デフォルト)
足:ドラゴンランサーシンバルド(ドラグーンブルー)
今のエスティニアンの装備である魔槍ニーズヘッグも赤だし
彼がフレースヴェルグから貰った竜騎士の鎧「アイスハート」も青系(紅蓮秘話では紺碧と表記)だし
武器が赤、装備が青の組み合わせが鉄板っぽいですwww

多分、この赤と青のイメージってエヴァンゲリオンのロンギスヌの槍と
Fate/stay nightのランサーであるクー・フーリンから来てるんだろうなぁ・・・www
◆ 紅蓮秘話 第6話 蒼を捨てた竜騎士
ZW自体、レベルキャップが50の時の武器なので、今ではミラプリくらいしか
使い道がない訳ですが、カッコイイ見た目の武器が多いので、次回にパッチまで
もう少し時間もあるので、チャレンジしてみてはいかがですか?www
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
FF14ランキング
にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト