いつも見に来ていただいてありがとうございます。
第61回PLLから数日経過しておりますので、今更感が満載ですが
パッチ5.4で個人的に気になったコトをまとめていきたいと思います♪

まず、パッチ5.4は大方の予想通り、12月8日(火)実装予定です。
現在、グンヒルド・ディルーブラムの零式以外は調整とチェックが終わっているそうで、
致命的なバグが起きなければ、予定通りに実装出来る、との事でした。

今回は物量が多く、24時間メンテナンス。
妖怪ウォッチコラボは12月7日(月)の19時までなので、、まだの人はお忘れないように・・・・。
パッチ5.1から恒例になりつつある、モーションからイメージアートに置き替わる演出。

モーション出身の方がトレーラー作成を担当するようになってから
わざわざ専用のモーションを作ってるとのコト・・・ww


カッコイイので、もっとやれって感じですww

実装は5.45。
レベルキャップが70まで開放、ラーニング出来る青魔法が24個くらい追加。
さらに新らしいAF装備と、対象となる青魔道士ログも追加されます。
もともとヒマな時間にコツコツやってた青魔道士なんですが、
マスクカーニバルの未クリアが2つ、ラーニング出来る青魔法があと2つなので、
実装までに終わればいいなぁ・・・・。

パッチ5.4のインタビューでは、抜刀した時に光るエフェクト、加工、採集中に光るエフェクトで
使うメモリが違うようで実装は難しいと話したものの、開発チームを話しをしている内に、
次の強化から光るようになるとの事Σ(・ω・ノ)ノ!
ジェバンニ並みに開発チームが有能過ぎるww
重い腰を上げて、ギャラザーのスカイスチールツールを作る日が来るのか・・・・(´・ω・`)
新しいアラガントームストーン:黙示で手に入る新装備。
ダークソウル的な、全体的にトゲトゲしいデザインですねぇ・・・・。

申し訳ないが、個人的にはあまり好みではないかもしれぬ・・・・・www
希望の園エデンの装備が、キャスヒラがガイアの装備みたいなデザインなので、
そっちの方に期待をしたいと思います♪


再生編1層のボスは天野喜孝先生が描かれた暗闇の雲・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
火、水、土、雷、風、氷の6つの属性の励起の次は闇属性かな・・・?

戦闘BGMがFF8の「Don't be Afraid」なんだけど、だけど、あまりFF8の期待はしないで、との事。
PLL当日、「暗闇の雲」、「Don't be Afraid」がトレンド入りしてましたねΣ(・ω・ノ)ノ!

パッチ5.3のシヴァからバトンタッチされたのはタイタン。
現在の極タイタンと何も仕様は変わっておらず、落下したら復活できませんww
幻シヴァでも、めっちゃ固くて時間切れも何回も経験したし、
攻撃もめっちゃ痛いからヒーラーやっててハゲそうになったんだよねぇ・・・・( ノД`)シクシク…
吉田P/Dの体感だと、シヴァより難しいとのコトです(´;ω;`)

まずパッチ5.Xシリーズのインスタンスダンジョンからなんですが、
クリア後のダンジョンを自由に探索する機能が実装。
ダンジョンでミニオン、マウント、ファッションアクセサリーも使用可能。
アクションを使うために木人の設定とリミットブレイクも自由に使えるというコトで・・・・。
SS撮影がはかどりまくるヤツ(/ω\)
他にも新しい家具やエモートなど、いろいろ、書き始めるとキリがないので、
この辺りにしておきますが、何年遊んでてもパッチが近づくとワクワクしますね( *´艸`)
何事もなく、12月8日(火)に実装されますように・・・。
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。

FF14ランキング

にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
現在、グンヒルド・ディルーブラムの零式以外は調整とチェックが終わっているそうで、
致命的なバグが起きなければ、予定通りに実装出来る、との事でした。

今回は物量が多く、24時間メンテナンス。
妖怪ウォッチコラボは12月7日(月)の19時までなので、、まだの人はお忘れないように・・・・。
パッチ5.1から恒例になりつつある、モーションからイメージアートに置き替わる演出。

モーション出身の方がトレーラー作成を担当するようになってから
わざわざ専用のモーションを作ってるとのコト・・・ww


カッコイイので、もっとやれって感じですww
青魔道士 アップデート

実装は5.45。
レベルキャップが70まで開放、ラーニング出来る青魔法が24個くらい追加。
さらに新らしいAF装備と、対象となる青魔道士ログも追加されます。
もともとヒマな時間にコツコツやってた青魔道士なんですが、
マスクカーニバルの未クリアが2つ、ラーニング出来る青魔法があと2つなので、
実装までに終わればいいなぁ・・・・。
スカイスチールツール、アップデート

パッチ5.4のインタビューでは、抜刀した時に光るエフェクト、加工、採集中に光るエフェクトで
使うメモリが違うようで実装は難しいと話したものの、開発チームを話しをしている内に、
次の強化から光るようになるとの事Σ(・ω・ノ)ノ!
ジェバンニ並みに開発チームが有能過ぎるww
重い腰を上げて、ギャラザーのスカイスチールツールを作る日が来るのか・・・・(´・ω・`)
実装される新装備
新しいアラガントームストーン:黙示で手に入る新装備。
ダークソウル的な、全体的にトゲトゲしいデザインですねぇ・・・・。

申し訳ないが、個人的にはあまり好みではないかもしれぬ・・・・・www
希望の園エデンの装備が、キャスヒラがガイアの装備みたいなデザインなので、
そっちの方に期待をしたいと思います♪

希望の園エデン:再生編

再生編1層のボスは天野喜孝先生が描かれた暗闇の雲・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
火、水、土、雷、風、氷の6つの属性の励起の次は闇属性かな・・・?

戦闘BGMがFF8の「Don't be Afraid」なんだけど、だけど、あまりFF8の期待はしないで、との事。
PLL当日、「暗闇の雲」、「Don't be Afraid」がトレンド入りしてましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
幻タイタン討滅戦

パッチ5.3のシヴァからバトンタッチされたのはタイタン。
現在の極タイタンと何も仕様は変わっておらず、落下したら復活できませんww
幻シヴァでも、めっちゃ固くて時間切れも何回も経験したし、
攻撃もめっちゃ痛いからヒーラーやっててハゲそうになったんだよねぇ・・・・( ノД`)シクシク…
吉田P/Dの体感だと、シヴァより難しいとのコトです(´;ω;`)
自由探索

まずパッチ5.Xシリーズのインスタンスダンジョンからなんですが、
クリア後のダンジョンを自由に探索する機能が実装。
ダンジョンでミニオン、マウント、ファッションアクセサリーも使用可能。
アクションを使うために木人の設定とリミットブレイクも自由に使えるというコトで・・・・。
SS撮影がはかどりまくるヤツ(/ω\)
他にも新しい家具やエモートなど、いろいろ、書き始めるとキリがないので、
この辺りにしておきますが、何年遊んでてもパッチが近づくとワクワクしますね( *´艸`)
何事もなく、12月8日(火)に実装されますように・・・。
ではでは、今日のお話はここまでですー。
ブログランキングにも参加しています。
よかったら、ポチっと押してくださいませ。 よろしくお願いしますー。
FF14ランキング
にほんブログ村
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト